fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPタペストリー ≫ ハウスのタペストリー完成♪

ハウスのタペストリー完成♪

10月10日はナナの月命日でした。

来年のナナのカレンダー用に使う予定の色鉛筆画もスローな

ペースながら描いています。とは言っても今年も後2ヶ月半しか

ないんですね。


そしてハウスのタペストリーが完成しました。

完成に合わせて額も夫が間に合わせてくれました。

DSC08543.jpg 

DSC08567.jpg 

斉藤謠子さんの本、「にぎやかな街並み」を参考にアップリケを額用に

アレンジしました。

出来上がりサイズ、横サイズ103センチ、縦25センチ

小さな窓が大変でした~!!

あっ!!鳥も5羽いたけど2羽どこか逃げちゃいました(笑)



DSC08569.jpg 

DSC08571.jpg 

DSC08568.jpg 

 家では な~にもしない夫が額作りだけは力が入ります。

他のことももっと色々してほしいんだけど・・・

Comment

No title
編集
大作が完成されたんですね。素敵です。ご夫婦で最後は完成させて。ほんわか優しい感じが伝わってきます。
2021年10月12日(Tue) 22:21
No title
編集
おはようございます。
素敵過ぎて溜息が出そう。。。
夫婦合作の一品ですね。何処に飾るのですか?
逃げた鳥さん今度捕まえて可愛い籠の鳥にしてくださいね。
2021年10月13日(Wed) 05:15
nanamamaさん
編集
こんにちは^^*

すごいです、完成おめでとうございます
細かいこと細かいことことりさんも飛んでいきますよ(笑)

すばらしい大作!!
それはご主人も力入りますよね
仲良し夫婦力合わせて最高です
2021年10月13日(Wed) 19:10
編集
fleurir様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
なんとか完成しました。
夫はけっして器用ではないですが、額作りだけは協力してくれます。


2021年10月13日(Wed) 22:03
編集
ピーちゃんこ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
リビングに早速飾りました。
鳥さん2羽、可哀想なことしました(笑)
2021年10月13日(Wed) 22:10
編集
チャピ様
こんばんは。
コメントありがとうございます。
ほんと窓が細かくて大変でした。
鳥さんも3羽になってしまいましたが何とか完成しました。
夫は額作りだけは力が入るみたいです(笑)
2021年10月13日(Wed) 22:19
編集
F様
拍手コメントありがとうございます。
残念ですが、又、再開を楽しみに待っていますね。
2021年10月13日(Wed) 22:26
No title
編集
ご夫婦での共同制作素晴らしいです
そして素晴らしい出来栄え 額に入れることで 1ランクも2ランクも高級感が増します
額の色合いと作品の街並みの色合いが 雰囲気も色もあっていますね。
街並み素晴らしいです 大きさをお聞きしてビックリ 大作 大変でしたね
窓もたくさんあって 木の葉っぱも 鳥さんも逃げ出した子もいるみたいですが・・・
細かい作業 本当にお疲れさまでした。

nanaちゃんの命日でしたね。何年たっても姿の見えない悲しみは同じでしょうね。
色鉛筆のナナちゃん楽しみにしています。
2021年10月14日(Thu) 16:50
編集
いとこいさん様
おはようございます。
タペストリー、たくさんお褒めのお言葉ありがとうございます。‼️
制作の励みになり嬉しいです。

そうなんです。
ナナも来月で丸3年になります。
早いです。
2021年10月15日(Fri) 10:42
No title
編集
凄い!素敵です!!
家並みに木と小鳥のアクセント、
窓の表情が素晴らしい作品ですね♪

ご主人様も、作った甲斐が有る作品が
入るから、力も入りますよねぇ^^

お互いに引き立て合う共同作品、素敵です!!
2021年10月17日(Sun) 19:53
編集
クーママ様
おはようございます。
ハウスのタペストリー、見ていただいてありがとうございます。‼️
褒めてもらえて、制作の励みになり、嬉しいです。
コメントありがとうございました。
2021年10月18日(Mon) 09:31
こんばんは(^o^)
編集
こんばんは(^o^)

タペストリーの完成おめでとうございます。お疲れ様でした。
お家が賑やかになりましたね。

色んなお家があってそこそこで家族構成も違うだろうし
なんて想像しながら眺めていると楽しいですよね。

長女が小さい頃近くの団地の公園に遊びに行き
夕方帰る頃にはあちこちの家に明かりがともり
色んな事を思いながら幼い娘の手をとり家路に急いだ思い出があります。

芸術作品ですよね。素敵です。
次はどんな大作が出来るのでしょうか?楽しみにしております。
急に寒くなりましたがお体に気を付けて下さいね。
2021年10月18日(Mon) 20:03
編集
野の花様
こんにちは。
コメントありがとうございます。
肩凝りがましになったので、早く仕上がりました。
何もしない夫が額作りだけは面白そうな様子です。
ポイントは私が押さえていますが(笑)

ちょっと前までは暑くて半袖で過ごしていましたが急に寒くなりましたね。
風邪引かないように気をつけてくださいね。
2021年10月19日(Tue) 13:30












非公開コメントにする

Trackback

Trackback URL