fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2022年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年12月
ARCHIVE ≫ 2022年12月
      

≪ 前月 |  2022年12月  | 翌月 ≫

ありがとうございました♪

今年も又キルトの作品のカレンダーを作りました。

今年制作したもの(小物ばかり)と私のお気に入りを合わせたもの

になりました。

DSC09482.jpg  


DSC09494_edited.jpg 


DSC09496_edited.jpg 


DSC09497_edited.jpg 


DSC09501_edited.jpg 


DSC09503_edited.jpg 


DSC09493.jpg 


今年も拙いブログに訪問していただきありがとうございました。

皆様の優しい、温かいコメントが励みになりました。

どうぞ良いお年をお迎えください。

新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。

2023年ナナの色えんぴつ画カレンダーが完成♪

年の瀬が迫ってきました。

来年用のナナの色えんぴつ画のカレンダーが完成しました。

我が家の愛犬ナナが2018年11月10日にお空に引っ越ししてしまった

時、想い出しては溢れる涙の毎日で、ペットロス寸前でした。

部屋中に飾っていたナナの写真を夫が私の目に入らないように

全て隠してしまったこともありました。

それからしばらくして、テレビ番組の「プレバト」を観ていて色鉛筆の

先生のリアルな絵に引き込まれて、「そうだ、ナナの色鉛筆画を描こう」

と早速色鉛筆と本を買って、描いたこともない色鉛筆画を我流で描き始めたの

です。


DSC09453.jpg 

カレンダーの材料です。

DSC09463 - コピー   


DSC09464 - コピー 
  

DSC09466 - コピー   


DSC09467 - コピー   

2021年分から作りはじめて3年目、今年は4枚しか描けなかったから

今まで描いた中から私のお気に入りを足しました。


ナナを可愛がってくれた方が喜んでくれるのでもらっていただきます。

ぺたんこポーチと蓄電式湯たんぽ

今年も残り2週間足らずとなってしまいました。

毎年同じことを言っていますが、1年がめちゃ早いです。


スローペースな更新ですが、ぺたんこポーチができました。


DSC09432.jpg 

『わたしのカントリースタイル』の本を参考にサイズ他少しアレンジして

14枚全て違う布の丸のアップリケと、こげ茶色の山形のカーブの切り替え。

カーブの部分が苦手だったけど、何個か作っていくうち、慣れてきました。


ファスナー付けがミシンでできるのも好き。

DSC09433.jpg 


DSC09434.jpg 

反対側。



我が家は昨年まで、夫が湯たんぽのお湯を沸かして、ちゃんとセットして

くれていましたが、なんかしらお湯を交換するのが面倒になったらしく

こんなものを買いました。


 
DSC09429.jpg

蓄電式の湯たんぽ

中に水が入っていて、交換が不要で充電して繰り返し使用できるみたいです。



DSC09431.jpg 

充電は10分位でできるそうで、電気代もエコです。


DSC09428.jpg 

カバーは手を入れるポケットもあり、フワフワして肌触りも良いし

何といっても本体自体がぷくぷくして気持ちがよくて朝まで温かい。

新しもの好きの夫はよくamazonで買い物しており、失敗もあり

ますが、これはいいお買い物でした。

ナナの月命日&色鉛筆画

今日はわりと暖かいです。

今年も残りあと3週間、今日10日はナナの月命日です。

先月11月10日で丸4年が過ぎ4年と1ケ月・・・

どうしても数えてしまいます。


DSC09419 - コピー 

縫って上げたネーム入りのハーネスを着た色鉛筆画が完成しました。

今年はあまり描けなかったけど、なんとかカレンダーにはできそうです。

来年も時間を作って描くつもりでいますがどうかな・・・



DSC09421.jpg 


DSC09414.jpg 


DSC09412.jpg 

今、ベランダはお花が少なくて淋しいですが、ピンクのオキザリスと3色の

ビオラが可愛いく咲いてくれています。


ワンコとスーちゃんのポーチ♪

11月はバタバタしている間にもう12月になってしまいました。

パソコンも久しぶりに開きました。


11月は夫が白内障の手術や、お客様がいらしたり、コロナのワクチンに

インフルエンザのワクチンとバタバタと過ぎてしまいました。

夫は術後、よ~く見えるようになって、言わないけど私の顔のシワやシミが

くっきり見えてると思うわ。

コロナでマスクするようになってから特にメイクをしなくなったから

目立っている筈・・・


そんな11月でしたが、でもチクチクはなんとかしていました。


DSC09406.jpg 

もうお嫁に行っちゃいましたが、ワンコとスーちゃんとのポーチ

DSC09407.jpg 

反対側は刺繍をしました。

DSC09408.jpg  

布の整理をしていたらクリスマス柄の布がたくさんでてきました。

なのでミニポーチを・・・わかりにくいですが、ゴールドの糸でキルティング。

20221129_093732.jpg 

毎日散歩している近くの公園の紅葉。

急に寒くなりましたね。みなさんも風邪を引かれませんように!!