fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2022年06月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2022年08月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2022年07月
ARCHIVE ≫ 2022年07月
      

≪ 前月 |  2022年07月  | 翌月 ≫

ガラス造形家さんの個展を見に行ってきました。

10日ぶりぐらいにパソコンを開きました。

ブログの更新も久しぶり。

コロナの感染者もびっくりするぐらい急増してどこまで増えて

いくのでしょうか!!

私は先週、4回目のワクチンを接種し、翌日、発熱と頭痛、倦怠感で

1日ダウンしましたが、その後はスカッと回復しました。

結局4回とも同じ副反応がでたことに・・・


    ~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆


宮崎県の海辺にギャラリーとアトリエ『アルテ ラボ』をされておられる

ガラス造形家の田中英樹さんから個展のご案内をいただいていたので

昨日、夫と京都まで行って来ました。


20220721_145357.jpg 

会場は八坂神社のすぐ近くのギャラリー「大雅堂」さん

中に入るとシックで素敵なギャラリーでした。



20220721_114259.jpg 

ギャラリー、入ったところで飾ってあったオブジェ、「小宇宙」

ピンクの色が何色にも変化していってず~っと見ていたいほど

きれいでした。


20220721_113311.jpg 


20220721_113324.jpg 

輪島の漆塗りの赤にお花の白がよく合って眩しいほどきれいでした。

制作には1年かかったそうです。

写真が上手く撮れていませんが、赤がまだまだきれいな色で、輝いて

いました。

20220721_113347.jpg 



20220721_113359.jpg 


20220721_113427.jpg


20220721_113407.jpg 

こちらは宮崎の海をイメージされて制作されたそうです。

ブルーの色が透き通ってなんとも言えないぐらいきれいでした。


20220721_113438.jpg

20220721_113451.jpg 

こちらはバラがとっても可愛くて、帽子風にしているランプ

好きです~ 癒されました。

FBでは写真を見せていただいていましたが、実物はそれはそれは

言葉で表現できないぐらい素晴らしくて、感動しました。

夏は暑くて(熱くて)とても大作の制作はできないそうです。

来年は大阪の阪神百貨店かあべのハルカスで開催されるとのお話し

だったので又楽しみです。

京都は24日(日)までなのでお近くの方は是非足を運んでご覧に

なってください。

夫は昨日、買ってきたグラスでのビールが最高だったみたいです。

ヘキサゴンのポーチが完成♪

今年も半年が終わり今日から7月。

ブログの更新を2週間も休んでしまいました。

その間もご訪問してくださった皆さんありがとうございます。

元気にしています。

夏が苦手な上にこの異常な暑さ、熱中症が怖いので外出もせず

毎日、ポーチを作っていました。


DSC09296.jpg 

(ナナのカレンダーも半分終わりました)

DSC09285.jpg 

14ミリのヘキサゴンのピースを60枚繋ぎました。

DSC09289.jpg 

サイズ ヨコ 16㎝ タテ 13㎝ マチ 4cm

DSC09290.jpg 

ドットとヘキサゴンの接ぎ目には山道テープで装飾・・・

写真を写した後にリボンをつけたら可愛くなりました。


DSC09284.jpg 

先日、キュウリをたくさんもらいました。

はじめてですが、キュウリのキュウちゃんを作ってみました。

はじめてにしては上手くできて大好評でしたよ。