fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2021年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2021年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年10月
ARCHIVE ≫ 2021年10月
      

≪ 前月 |  2021年10月  | 翌月 ≫

お菓子の袋のポーチ

タペストリーが完成に近づいてきました。

細か~い鳥さんのアップリケが残っていますが、ちょっと休憩して

息抜きに面白いものを作ってみました。

訪問させてもらってるブロガーさんが、YouTubeで検索されてお菓子の袋で

ポーチを作られてるのです。

色んなパッケージで作られていて面白そうなので、私もまねっこして

作ってみました。

DSC08536.jpg 

同じ目隠しシートを買ってきました。

ファスナーはパッチワークのポーチで使わないいろんな色や、サイズが

在庫であるので消化するのにもってこいです。

DSC08541.jpg 

可愛いぺこちゃんがマチで隠れてしまったけど、できました。

横13cm 縦11cm マチ3㎝

目隠しシートを気泡が入らないように貼るのが難しいのと、ミシンで縫って

ひっくり返す時にしわができます。

DSC08542.jpg 
安納いものアイス饅頭のパッケージがあるけど、飴の袋よりやわらかいけど

どうなんでしょう?

いろんなパッケージを使って作るのが面白そうです。


DSC08538.jpg

夫が、ハウスのタペストリーの額を作る準備をしてくれています。