ホームベーカリーを購入してから週2回、食パンを焼いています。
先日、あんパンと、はじめてメロンパンを焼いてみました。
前は捏ねるのからしていましたが、HBで生地だけでもして
もらったら楽です~
大分の従姉妹が収穫して送ってくれた豆であんをつくりあんパンにしました。
甘さ控えめにして美味しかったです。
メロンパンははじめてでした。
クッキー生地が柔らかくてちょっと扱いにくかったけど、でもはじめてに
しては上手くできて美味しくてはまりそうです。
21日に夫と、自衛隊大阪大規模接種センターで1回目のワクチンを
接種してきました。
予約時間が朝1番の8時~8時半の予約になっていたので、6時半に家を
出て、着いたら、混雑にもならなくてスムーズにはいれて、会場の中は
スタッフが多くて段取りよく誘導してくれて、8時15分には接種できて
15分の経過観察時間までで8時半で終わりました。
混雑にも密にもならないように、さすが、自衛隊だなぁ~と思いました。
帰ってきて晩から腕の痛み、頭痛、倦怠感、発熱で昨日1日寝ていました。
一緒に行った夫は腕に少し違和感があっただけで元気です。
今日の朝はもう回復し、ベランダに出たら、「ストロベリーアイス」の2番花が
咲いてて元気をもらいました。
昨日、四国にいる、夫の叔母さんから「1日早いけど、お誕生日
おめでとう」のLINEが・・・
86歳で私の誕生日もちゃんと覚えてくれているし、LINEも達者
私がその歳になったらどうなってるかなと想像しました。
久し振りに電話して、元気な叔母さんの声が聞けて良かったです。
そうです。今日は誕生日で欲しくない歳を又1つとります。
そしてお友達からプレゼントが届きました。
箱を開けたらなんと可愛いマカロン、食べるのがもったいなくて眺めていたい
可愛さ!!でも早速いただきました。う~ん!!見た目の可愛さに負けない
ぐらいとっても美味しかったです。
Yさんありがとうございました。
そして珍しいこともあるもんやわ~。夫からはイチゴのケーキ。
これも美味しくいただきました。
去年の誕生日にはストウブの赤のココットラウンドをリクエストしましたが、
今年はブレイザーソテーパンが欲しかったので、自分でネットでポチッと
しました。
今度はグレーで。
| HOME |
Author:nanamama
趣味のパッチワークをマイペースでやっています。
時々ブログに登場していた愛犬(ミニチュアダックス)ナナは、2018年11月10日16歳2か月で天国に旅立ちました。