fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2021年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2021年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2021年05月
ARCHIVE ≫ 2021年05月
      

≪ 前月 |  2021年05月  | 翌月 ≫

ハウスのポーチが完成♪

5月もあと2日で終わり、だんだん苦手な暑い夏に近づいてきますね~

パッチも針を持たない日が続くと中々やる気スイッチが入らず

長いことかかってやっとハウスのポーチを仕上げました。

DSC08268.jpg 
縦14㎝、横20㎝

2つ折りで内側にポケットをつけて一応通院ポーチにもできますが
(内側の写真を撮り忘れました~)

私は通院ポーチはファスナー付きのポーチの方が使いやすいです。

DSC08269.jpg 

後ろ側


ベランダのバラも終わってしまい、2番花の蕾がでてきてはいますが、

四季咲きのミニバラ「グリーンアイス」が途切れなく咲いています。

DSC08278.jpg 

DSC08191.jpg 

蕾の時はピンクで咲き進むと白から薄いグリーンに変わるグラデーションを

楽しませてくれる大好きなミニバラです。



DSC08273.jpg 

そして「二十四の瞳」の一番最後に咲いた二輪でした。

なんとも言えないぐらい魅力的なバラです!!

「二十四の瞳」が満開でした。

他のバラよりも遅れて大好きなバラ「二十四の瞳」が満開に

なりました。

たくさん付いていた蕾が全部咲いてくれました。

名前とピンクの優しい色に魅かれます。

20210518_111239.jpg 


 

20210519_101526.jpg 

DSC08264.jpg 

この写真を撮ったあと風雨が強かったので、台からおろして上げてたのに

朝起きたらベランダは花びらでいっぱでした。

20210522_110231.jpg 

切って花瓶に・・・

20210518_111220.jpg 

これも大好きなミニバラ「グリーンアイス」まだ次々咲いています。

1年中咲いてますが、今年は、よくのびてツルバラみたいです。

バラを見に来てくれました。

先週はじめ、お客様がバラを見に来てくれました。

昨年、ちょうど緊急事態宣言中だったので、「来年、是非ね~」という

ことだったのですが、今年も又運悪く発令中ですが「「大丈夫よね~」

という事にして見にきてくれました。

私の一番お気に入りのバラ「二十四の瞳」がまだまだ4、5輪しか咲いて

なかったけど、他のバラが満開の時でした。

DSC08254.jpg 

おもてなしに、バナナシフォンを焼きました。いちごのジュレも。

いつも行くスーパーでちょうど、いちごのいいのがなくて、でも美味しかった

です。

20210516_140522.jpg 

今はミニバラのグリーンアイスが咲いてきました。

20210516_140919.jpg 

今朝の「二十四の瞳」です。まだ3分咲きぐらいです。

ベランダのバラが満開

大阪も緊急事態宣言が今月いっぱい延長になりました。

私の住む市でも6日からワクチン接種の予約受付がはじまりました。

6日、7日、10日とありましたが、3日間とも、ネットも電話も全然

繋がらずようやく繋がった時は予定人数終了していました。

6月には、ワクチンがかなり入ってくるとの説明を受けたので、それまで

待つしかないかな~

さてさてベランダのバラが満開になってきました。

DSC08228.jpg 

「ストロベリーアイス」中心が白でふちがきれいなピンク

DSC08132.jpg 

これは挿し木した「ストロベリーアイス」若いからピンクの色が濃いのかな?

DSC08226.jpg 

真っ赤な「ラ・セビリアーナ」

DSC08237.jpg 

今はもう廃止になったけど、5、6年かな?市の抽選で当たったバラ

まだ頑張って咲いてくれてる。

DSC08156.jpg 

レモンの香りがする「マーガレットメリル」とオルレア

DSC08131.jpg 

開いた時よりもつぼみの時がめちゃめちゃ可愛い~

DSC08225.jpg 

「二十四の瞳」はまだ蕾が40個ぐらいついてて中輪ですがベビーピンクの色が

きれいで一番存在感があり・・・

DSC08206.jpg 

左の大輪は名前がわからないバラ、今年少ないのは去年咲きすぎたかしら?

DSC08087.jpg 

バラとよく合うオルレアも元気!!

20210510_214647.jpg 

あとは「二十四の瞳」の蕾が全部開くのが楽しみ~


バラが咲きだしました。

久し振りの更新です。

なんかバタバタしててチクチクもしていません。

その間にベランダのバラが咲きはじめました。

DSC08115.jpg 

去年も良く咲いてくれた「マーガレットメリル」清楚な感じが好きです。

中心がほんのりピンクで、レモンの香りがします。

DSC08103.jpg 

「ストロベリーアイス」、去年よりも蕾がたくさんついています。

DSC08112.jpg 

これは挿し木した「ストロベリーアイス」

親株よりピンクの色が濃いです。

 DSC08106.jpg   

名前のわからないバラ、蕾はこんなに可愛いのに開いたら、白でもなく

ピンクでもない色になって、いつまでも蕾のままでいてほしいバラ・・・

一番好きな「二十四の瞳」は硬い蕾が40個ぐらいついてるけど全部

開いてくれたらいいけどなぁ~  楽しみ~


今日3日は夫の誕生日でした。

最近テレビのボリュームをそんなに上げなくてもいいのにと思うぐらい

で観ています。うるさいのです・・・

何かないかなとネットで探しましたよ~

DSC08124.jpg 
 
誕生日プレゼントにしました。

「ポータブルワイヤレススピーカー」、気に入ったみたいです。

DSC08126.jpg 

りんごケーキも焼きました。シナモン、たっぷり入れて美味しかったです。