fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2020年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年06月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年05月
ARCHIVE ≫ 2020年05月
      

≪ 前月 |  2020年05月  | 翌月 ≫

タペストリーの続き&ベランダのバラ

5月はバタバタしていて、ちょっと落ち着いたので久し振りの更新です。

ひざ掛けは完成したけど、タペが進んでなかったので、ちょっと

キルティングしました。

DSC07015.jpg 


我が家のベランダのバラたちが咲きました。

DSC06976.jpg 

今年はいつもより綺麗に咲いてくれました。

2月に強剪定して植え替えしたからか花付きが良かったです。

 

名前のわからないつるバラ、かいがら虫にやられてたけど、復活して

去年の倍ほど花がつきました。花もちもよくて、優秀です。

DSC06934.jpg 
 

3年前に小豆島のオリーブ公園で買ってきた「二十四の瞳」

やさしい淡いピンクの色がなんとも可愛くて一番好きなバラです。

DSC00018.jpg 

DSC00054.jpg 
 

真っ赤な「ラ・セビリアーナ」

DSC06923.jpg 


名前が可愛い「ストロベリーアイス」

同じピンクでも「二十四の瞳」とはちょっと違ったピンク

DSC06928.jpg 
 

「マーガレット・メリル」

DSC06874.jpg 


DSC06865.jpg 


DSC07007.jpg 

大好きな「オルレアレースフラワー」と「ニゲラ」

毎年種を取って育てます。

DSC06866.jpg 


DSC06926.jpg 

狭~いベランダでお尻で枝を折りそうです(^_-)-☆

ナナの色鉛筆画4枚目~

今日5月10日はナナの18回目の月命日~

4枚目のナナが描けました。難しいけど楽しい・・・

毛や鼻の光ってる部分に使うのに、電動消しゴムを買ったけど使うのが

難しいな。

DSC06889_edited.jpg 


お花を買いに行ってないからベランダのお花でね~

DSC06879.jpg  


我が家のバラもだいぶ咲いてきました。

名前のわからないツルばら、去年は4 、5輪しか咲かなかったのに

2月に強剪定したのが良かったのかな、今年は優秀。

しばらく楽しめそうです。

DSC06883.jpg

nanapapaの誕生日

今日5月3日はnanapapaの誕生日

毎年、食事に行ってるお店はコロナの影響でお休みです。

プレゼントはいらないって言うから、シフォンケーキを

焼きました。

DSC06834.jpg 


DSC06836.jpg 

ナナちゃんも一緒にお祝い~~

健康な1年をおくれますように・・・と

今日は暑くて、しっかりホイップしたクリームもデコレーションしてる間に

ゆるくなってしまいました(^_-)-☆

DSC06841.jpg





ベランダのバラがちょっと開きかけています。

「ラ・セビリアーナ」

DSC06842.jpg  

 
名前がわからないバラ

DSC06818.jpg 


大好きな「オルレアレースフラワー」

DSC06830.jpg 

お花を見てるとコロナを忘れる一瞬です。