fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2020年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2020年03月
ARCHIVE ≫ 2020年03月
      

≪ 前月 |  2020年03月  | 翌月 ≫

白いお花のポーチ

今日は気温が上がり、5月の気候だったそうです。

ベランダに出たらぽかぽかして気もちよかったです。

植え替えしたバラの葉も勢いよく展開していて嬉しいです。


白いお花のポーチができました。

斉藤謡子さんの作品を参考にして作りました。

どっちかというと小さいお花のアップリケは苦手なのですが、

長さは13センチで一番高いところは7センチぐらいで、

小さくて形が可愛いです。

仕立てはほとんどミシンでできました。

DSC06777.jpg 


るなちゃんと、はやとくんの入園、入学グッズも出来上がり

喜んで持って帰りましたが、るなちゃんのお弁当袋のサイズを

勘違いしてしまい、縫い直し、家にあったキティちゃんの生地

でも1枚作ってあげました。

DSC06775.jpg 


DSC06776.jpg 


色鉛筆画2枚目


毎日、新型コロナ感染拡大のニュースばかりで、いったい、いつに

なったら終息するのでしょうか・・・

怖くて近くのスーパーに行くだけです。

なので家に籠って色鉛筆画とマスクを作ってました。

今日10日はナナの16回目の月命日。

DSC06743 - コピー 

今度は横顔に挑戦

DSC06756 - コピー 

足も難しくて上手くいかなかったです。

着せている服は、ナナを可愛がってくれたご近所の方から、ナナちゃんの

服にでもと頂いた毛糸生地を縫ってあげたものです。


色鉛筆画にはまりそうで、月に1枚のペースで描いてできあがったら

カレンダーを作りたいと思っていますが・・・どうかな?



DSC06761.jpg 

何枚か作りました。

マスク用のゴムが品切れです。

ネットでマスク用の丸ゴムとあったから注文したらハードゴムでした。