fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2019年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2020年01月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年12月
ARCHIVE ≫ 2019年12月
      

≪ 前月 |  2019年12月  | 翌月 ≫

ミンクのバックができました!!


今年も今日を入れて5日になりました。

ほんと一年が早いです。


ミンクのコートをリメイクのバック、持ち手をちゃんとミシンで

挟みこめて針が通るかなと思っていましたが、縫えました。

ちゃんと完成しました。

DSC01007.jpg 

裏は見返し分をつけなかったのでうかないように星止めしましたが

硬くて指に穴があきそうでした(^_-)-☆

DSC01009.jpg 

横35センチ 縦30センチ

持ち手のチャームに、ボンボンも作りました。

サイズがわからなくて3回もやり直しました。

DSC01017.jpg 

今年中に完成してよかったけど、あと1つあります。

このコートを持ってきた人の分   持ち手が縫えることができたので

今年の内にでも完成させたい・・・ 

DSC01014.jpg 

今年は中々更新ができなくて、それでもご訪問していただいたり、温かいコメント

もいただいたり、ほんとにありがとうございました。

皆さん良いお年をお迎えくださいね!!


可愛い生地でバック

キルト・ルーム「くうにん」さんで可愛い生地を買って

バックをつくりました。

墨色で綿と麻みたいな生地です。

DSC01003.jpg


37cm×42cmマチ 5cm

接着芯を貼って全部ミシンなので早~い!!

DSC01004.jpg 


DSC01005.jpg 

墨色に赤の持ち手がよく合ってる。


昨年の2月の記事

ミンクのコートをリメイクしてショールをつくりました。

縫いにくいけど置いたままでも、と思って袖を解きました。

DSC00744.jpg 

この袖と身頃の残ってる部分で、なんとかバックを2つ分カットしました。

ハサミでなくカッターです。

生地を2枚重ねて縫えるかなと思いましたが、なんとか縫えました。

が、持ち手をつけるところで止まっています。

革の持ち手を挟みこんでミシンの針が通るかなと・・・

進みません(^_-)-☆