fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2019年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2019年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2019年10月
ARCHIVE ≫ 2019年10月
      

≪ 前月 |  2019年10月  | 翌月 ≫

仕上げました。

タペストリーのトップはボチボチ繋いでいますが、先に

途中までで置いていたポーチ(なんか途中までが多くない?まだあります)

を2つ仕上げました。

DSC00616.jpg 

 


DSC00618.jpg  


お世話になっている方へ1昨日送り物をしたので、一緒に入れてあげました。

喜んでもらえて嬉しいです。

DSC00637.jpg  


DSC00647.jpg  

自分用。

タペストリーのトップを繋いでいます。

2年がかりになっているタペストリー、途中、ナナのことも

あって、針を持つ気にもなれず、そのままだったけど、少しずつ

やる気がでて、やっとトップを繋げるまでになりました。

まだボーダーの生地も決まってないし、予定よりは小さいサイズ

になるけど、なんとか繋いでいます。


刺繍部分とスーちゃんとビリー

DSC00613.jpg 


DSC00614.jpg 

この刺繍が中々進まなかったわ・・・

女の子のピースを繋いでいます。


タペストリー と ベッドカバー と ひざ掛けを同時に進めています。

あれをしたり、これをしたりで1枚がなかなか完成しません。

タペストリーのトップを繋ぐまでもう少しなのに、ベッドカバーの

女の子のピースが気になって繋いでいます。



DSC00611.jpg 


DSC00609.jpg 

小さいアップリケをするより、ピースを繋ぐ方がやっぱり好き・・・