fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2018年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2018年10月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年09月
ARCHIVE ≫ 2018年09月
      

≪ 前月 |  2018年09月  | 翌月 ≫

タペストリーに入れるスーちゃん 2


久し振りの更新です。

又大型台風24号がきています。

今月4日、ナナの誕生日に大型台風21号がこちらを直撃し、猛烈な風で

建物が地震みたいに揺れ、サッシが割れるんじゃないかと思うぐらい

怖くて、動悸がして安定剤を飲んで布団被っていました。

24号も同じようなコースのようで、被害がでないことを祈ります。


タペストリーはぼちぼちの進み具合・・・

DSC06493.jpg 

スーちゃん 2枚目はレインコートのスーちゃんです。

DSC06443.jpg 

我が家のナナ 16歳と24日、散歩も久し振り・・・

中止していた散歩も涼しくなってきたから 夕方でもそろそろ歩かないとね。


DSC06491.jpg 

21号の台風で花びらが全然なくなっていた、「るりまつり」また咲いて

きました。強いお花です。

DSC06488.jpg 

「宝塚ジュランタ」 この紫が好き・・・

16歳!!になりました。

16歳になりました。

今日4日 我が家の家族になって16年!!

ナナお誕生日おめでとう♡♡♡

DSC06474.jpg 

今年はケーキはないけど、動物病院で「チーズ味ビスケット」と

「ミルク味ビスケット」と認知症予防のサプリメントを買ってプレゼント。

先生がビスケット、美味しいよと言われたから、私も食べてみたら

ほんと美味しかった。

EPSON049.jpg 
親戚の小学2年生の ねねちゃんがメッセージを書いてくれました。

いつもみんなから「ねねちゃん」と「ななちゃん」と呼び間違えられる。

ねねちゃん可愛い~絵をありがとうね(^-^)


DSC06473.jpg 

ティアラは手作りのアートフラワー

DSC06483.jpg 

DSC06478.jpg 

何年か前に作ったお揃いの洋服とサンバイザー・・・

もちろんサンバイザーかぶっては散歩には行きませんよ(^_-)-☆


今年は結婚記念日の6月12日に入院したり、誕生日の6月18日には

地震で家の中が足の踏み場がなくなるほど散乱したり、

今日は最強の台風が来そうで節目の日に色々あった。

何もないのは nanapapa だけ・・・

来年も17歳の誕生日が元気で迎えられますように・・・