fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2018年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2018年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2018年06月
ARCHIVE ≫ 2018年06月
      

≪ 前月 |  2018年06月  | 翌月 ≫

いろいろあった1週間!!

結婚記念日の12日、1ケ月前から決まっていた検査入院した。

検査は3日間、もう2度としたくないと思う苦しい検査もあった。

検査入院前の先生のお話で手術の覚悟をしていたので、

薬を調整して定期的な検査で経過観察という結果でちょっとホっと

しています。薬がまた増えた~。


退院して3日目の18日、入院していた隣の市が震源地の地震がおきた。

私の市も同じ震度6弱。

一瞬に部屋中が足の踏み場がないくらいに散乱した。

リビングのサイドボードに入れていた、陶芸教室に通って作った

陶器も半分以上割れてしまった。

私の部屋やベランダはまだ片付いていないまま。

18日は誕生日だったけど忘れられないとんだ誕生日になった。

でもあの地震の直後、同じ誕生日の友人Yさんからプレゼントが

届きました。

DSC00188.jpg 

手作りのカゴバック 編むの大変だったやろうね!!

DSC00187.jpg 

中に入っていたのは、漆のペアカップ、素敵な色です。

片付けしている最中に届いたのでいつもより嬉しかったです。


我が家のナナは地震のストレスか、2日ほどごはんを食べなくて、軟便で

nanapapaが今日病院に連れて行きました。

異常はなかったけど、先生が、歳も歳なのでとビタミン注射と点滴を

して帰ってきました。

DSC00182.jpg 

あと71日で16歳!!