fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2017年09月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2017年11月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2017年10月
ARCHIVE ≫ 2017年10月
      

≪ 前月 |  2017年10月  | 翌月 ≫

「Kusuyoリサイタル2017」inアルティ

超大型台風21号は各地で河川の氾濫や土砂災害など被害が
でてしまいました。

被害に遭われた方にお見舞い申し上げます。

ここに住んで経験したことのないような凄い風で怖くて
眠れなかったです。

そんな台風の接近で心配しましたが、21日(土)京都府民ホール「アルティ」で
Kusuyoさんの「Kusuyoリサイタル2017」13回目のコンサートが
行われました。

DSC09073.jpg 

DSC09070.jpg 

22687811_836668419840249_6158659826936054168_n.jpg 

今年もアルティの460席の客席がほぼ満席でした。

DSC09259.jpg 

DSC09260.jpg 

Kusuyoさんはシャンソン歌手ですが、抒情歌やジャンルを問わず
なんでも歌います。

コンサートではいつも1部をシャンソンで2部を日本の歌をうたって
くれます。
DSC09083.jpg 

「ある古い歌の伝説」を歌った後、石川バンドの演奏の合間に着替えをします。

DSC09097.jpg 

Kusuyoさんのシャンソンはもちろん素晴らしいですが、2部で歌った
「カルチェラタンの雪」や「かあさんへ」はどんな感じで歌ってくれるかなと
楽しみにしていましたが、さすがでした。

DSC09090.jpg 

DSC09163.jpg 

今年はなんとアントニオ古賀さんがスペシャルゲストで
出演してくださいました。

アントニオ古賀さんのギター演奏は素晴らしかったです。
そのあと、アントニオ古賀さんのギター演奏でKusuyoさんが
ひばりさんの「悲しい酒」を歌いました。
なんでも歌うKusuyoさん、素晴らしかった!!

「時は過ぎて行く」と「愛の賛歌」の2曲のアンコールを
歌って終演。

台風前の雨の中、大分、徳島、埼玉からもファンがかけつけて
下さいました。皆さん大変お疲れさまでした。

やっと完成のバック

今日は朝から雨です。

今週はずっと雨マークが続いていますが、土曜日は

いいお天気になりますように・・・


久し振りの更新です。

長いことかかってバックがやっと完成しました。


DSC09065.jpg 


DSC09067.jpg 



DSC09066.jpg 

反対側

厚~い接着キルト芯を貼ってキルティングしたのでしにくくて

指に針穴があきました(;_:) 痛~い・・・

DSC09062.jpg 

バックのマチに使った布で×のポーチのアップリケしました。


DSC09061.jpg 

雨降りで散歩に行けないよ~