fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2016年02月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年04月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年03月
ARCHIVE ≫ 2016年03月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2016年03月  | 翌月 ≫

キルティング中

         1枚布のポーチ、キルティング中です。

   DSC05813.jpg  


   近くの手芸屋さんの閉店セールで、間違って買った両面接着キルト芯

初めて使ったけど、ふっくら感はないけど、しつけがけがいらなくて楽です・・・

      でもまぁ~ポーチのしつけと言ってもしれてるけど




   DSC05807.jpg 

    去年、市のバラ苗プレゼントの抽選で当たった「ファンタジア」

     1年経って株が大きくなり葉がたくさん展開してきました。

           
今年は何輪咲いてくれるかなぁ~

マカロンポーチ完成&甲子園の土

      手持ちのストラップを使う為のマカロンポーチ作り・・・

              2個できました。

      たくさん作ったのに、でもストラップが中々減らない~




   DSC05794.jpg 

   DSC05797.jpg 


     高校野球は優勝候補だった大阪桐蔭が負けたりして勝負は

            わからないもんですね・・・


        そんななか甲子園の土が届きました(^-^)

   DSC05788 (1) 

    惜しくも負けた選手が、記念に袋に詰めている映像を目にしますが

             その持ち帰った土です。

          夫に姪が記念にって送ってくれました。

           ほんと!!何よりの記念品です。







マカロンポーチとパッチワーク風生地

         季節が逆戻りしてるみたいに寒いです。

    高校野球はまだ続いていますが、あの小豆島高校のアルプス席の

  背番号「18」の応援団はすごかったなぁ~と未だ興奮が続いています・・・


                パッチは

   DSC05780.jpg 

    ストラップがたくさん残っているので又マカロンポーチを・・・

 パッチワーク風の生地、好きな柄のところを、ヘキサゴンや四角繋ぎのポーチや

  マカロンに使ったりしていましたが、残ってるところをキルティングだけで

           すむポーチにしてみます・・・



   DSC05769.jpg 

     リビングのサッシのみぞに鼻をつっこんでお昼寝中(-_-)zzz

     昨日、フィラリアと狂犬病の注射に行ったら、診察時間を

     過ぎてたみたいで、血液検査だけしてきました。(^_-)-☆

        結果がわかるころにもう1回行くことに~


選抜高校野球観戦

         昨日、甲子園で観戦してきました。
 

    結果は残念でしたが、高校生らしい素晴らしい試合でした。

 選手17人全員が島の純粋な子供たちなので、一生懸命応援してあげようと

        島からバス50台で深夜の1時に島を発ち

    関西在住の島出身者も合わせ5000人ほどの応援団が18番目の

    選手になって背番号「18」の赤いジャンパーを着て大声援を

           送る姿は すごかったです。

      夫の姪の長男もレフトを守り5回にはヒットも打って

              頑張りました。

       お蔭で甲子園に連れて行ってもらって感謝です。

            いい想い出になりました。

   DSC05702.jpg 

   DSC05764.jpg 


                                      アルプス席の応援の動画です。
    
                     ↓              

               https://youtu.be/n6-jOarDDYs

いよいよ明日開幕

         選抜高校野球がいよいよ明日開幕です。

    今日、夫の姪家族3人が、明日の開会式と21日の試合の応援に

       小豆島から出てきて我が家に泊まっています。

    応援団が試合当日の21日、船4隻貸し切り、バス50台で大移動

   するそうで、乗船券を買い求める人達で行列ができたり小豆島は

           大騒動になってるそうです。


   DSC05687.jpg 

  応援グッズです。姪の長男が試合に出るので父兄用のジャンパー、帽子


        メガホンには応援歌と校歌が記されています・・・

         帽子とジャンパーの腕にはネーム入りです


   DSC05686.jpg 

     これは夫と私用のものです~ 今日持って来てくれました。

       記念にもらえるという事ですご~いです(^-^)

    当日はこれを着てアルプス席から応援します。力が入りま~す。





           ご訪問ありがとうございます。
           ランキングに参加しています。
        ポチっと応援していただけたら嬉しいです。

             ↓
            

        いつも応援ありがとうございます(^-^)

ヘキサゴンのポーチが完成♪

       今日は気温も上がって暖か~い~いいお天気・・・

        



             ポーチが完成しました。

   DSC05681.jpg 


   近くにあった手芸屋さんの閉店セールのチラシが入っていて、行ったら

     閉店の1日前だったので、欲しかったものがほとんどなくて

     このレースを買ったのですが、グレーっぽい色で可愛い・・・

    後で、残ってたのを全部買ってたらよかったなぁ~と後悔(^_-)-☆


   DSC05682.jpg 

          今ヘキサゴン繋ぐのが好きです。





           ご訪問ありがとうございます。
           ランキングに参加しています。
        ポチっと応援していただけたら嬉しいです。

             ↓
            

        いつも応援ありがとうございます(^-^)

キルティングが終わりました。

             今日も寒かったです。



      1日かけてちくちく・・・キルティングが終わりました。


   DSC05673.jpg 


       あと仕立てていきますが、今週は何かと忙しいので

         完成するかなぁ~  させたいけど・・・



   DSC02664.jpg 


            散歩から帰ってきたとこ~

    背中を痛めた時、動物病院の先生から、少しダイエットしなさいと

      言われましたが、300グラム、体重減量に成功(^-^)


      1年早いですね!又フィラリアのお薬と狂犬病の注射に

             行く時期がきたね~



           ご訪問ありがとうございます。
           ランキングに参加しています。
        ポチっと応援していただけたら嬉しいです。
                                       ↓

            

       いつも応援ありがとうございます(^-^)

Kusuyoさんの「こだまでしょうか」

                                                  こんばんは。

                   
                                        今日は2回目の更新です。


                  5年前の震災がおきた日からコマーシャルの変わりに

                       ACジャパン広告機構が、私の応援している

                        シャンソン歌手Kusuyoさんが歌っていた歌

              金子みすずさんの「こだまでしょうか」の詩を配信していた

          ユーチューブのKusuyoさんの「こだまでしょうか」が注目され

                                アクセスがすごい増えていきました。

                                   今日はその動画を紹介します。


                     

ポーチにします。

          東日本大震災から今日でちょうど5年

           我が家も忘れられない年です。

     夫が5年前の1月にがんの手術をし、無事退院して、キッチンに

        小さい壁掛けのテレビが欲しいと言い出した。

     3月11日、テレビの壁掛けの工事が終わって、2人で観ていたら

              ゆら~り ゆら~り 

    
                 それから画面に映った津波には信じられなくて足が震えました。




           今日は、風も強くて寒いです。


                パッチは~

   DSC05660.jpg 

  ヘキサゴン繋いでキルティングはじめましたが、結局ポーチになりそう・・・





           ご訪問ありがとうございます。
           ランキングに参加しています。
        ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

             ↓
            

        いつも応援ありがとうございます(^-^)

ピース つないでいます。

        今日は朝から冷たい雨になりました・・・



         ヘキサゴンのピースをつないでいます。


   DSC05655.jpg 


       カットした分を繋いでいってるけど何にするかな~?

               又ポーチかな~


   DSC05657.jpg 

 1日雨で散歩にも行けないナナ・・爆睡から目覚めたけど たいくつ~(^_-)-☆



           ご訪問ありがとうございます
           ランキングに参加しています。
        ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

            ↓
           

        いつも応援ありがとうございます(^-^)