fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2015年12月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2016年02月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2016年01月
ARCHIVE ≫ 2016年01月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2016年01月  | 翌月 ≫

ポーチ、形になってきました。

             5日ぶりの更新です。

    田舎の友人が、ブログ更新してなかったら体調が悪いのでは?と

       心配してくれます。ありがとうね!元気よ(^-^)


   DSC05411.jpg

  
         ワイヤー口金ポーチ、ここまでできました。


     形になってきました、あとファスナーと口金を入れるだけです。

          


    昨日から、我が家と夫の実家、親戚は大変な騒ぎになっています。


    春の選抜高校野球に夫の出身校、小豆島高校が21世紀枠での出場が

    決まりました。夫の姪の子供が1年生でレギュラーで活躍していて

    昨日、7時のNHKのスポーツニュースでインタビューされてるのが

 映ってびっくり、購読している今朝のスポーツ報知でも1面大きく・・・(@_@)


   DSC05412.jpg

   夫はもう1部新聞屋さんまで買いに走り送ってあげたり・・・大変!!


          今日も電話やメールがたくさん・・・

     島も大変な騒ぎになってるそうで、しばらくは続きそう・・・

            彰太くんがんばれ~~~

           我が家も開幕が楽しみです~



          ご訪問ありがとうございます
          ランキングに参加しています。
         ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
                

            

         いつも応援ありがとうございます(^-^)

口金ポーチのキルティング中

       この冬一番の寒波の影響で、九州では水道管が破裂し

         断水してるとニュースで伝えていましたが、

            凄い寒さだったんですね。

                        私が大分にいたころは雪が降ったということは

         あまり記憶にないように思いますが


          早く復旧できるといいですが・・・




    DSC05388.jpg 


     ポシェットの方を先に仕上げて、途中だったワイヤー口金ポーチの

            キルティングを始めました。

          今日6日ぶりに針を持ちました(^_-)-☆





             ご訪問ありがとうございます
           ランキングに参加しています。
          ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
                   ↓
              

            いつも応援ありがとうございます(^-^)

ポシェット、完成しました。

     ポシェットが、完成しました。       



     DSC05355.jpg


    前側、後ろ側とも中心で接いでいます。

    前側は少し広くなっててタックを取ってループを飾りボタンに

    掛けています。

 
    DSC05357.jpg    

   
    ボタンをはずしたところです。


    DSC05356.jpg

    後ろ側です。

    今年やっと初めての完成品です(^-^)



    ご訪問ありがとうございます
    ランキングに参加しています。
    ポチッと応援していただけたら嬉しいです。

          ↓
    

    いつも応援ありがとうございます(^-^)

ポシェット、キルティング中&いただきました。

          今日は寒かったですねぇ~雪もちらつきました。

             昨日から湯たんぽを入れています。

          ナナが最近は私の布団にもぐりこむことが多く

         胴の長い体を横に真中で寝てるので、私は布団から
      
              追い出されています((+_+))

    


             又ポシェットに戻りました・・・


     DSC05336.jpg


               キルティングしています。



        昨日、お友達の Yさんと京都で「2人新年会」しました。

     去年の暮「2人忘年会」する予定だったのが、お互いの日にちが合わず

     やっと昨日会って、まず手芸屋さんに行って、それから食事しながら

        昨日は時間も忘れて、おしゃべりしてきました・・・

      

                 

DSC05333.jpg DSC05332.jpg

     そして編み物も得意な彼女からハンドウォーマー?をいただきました。

               ラメ入りの毛糸です。

          暖か~いプレゼントありがとうね(^-^)

    


                ご訪問ありがとうございます
              ランキングに参加しています。
           ポチッっと応援していただけたら嬉しいです。
                    

                 

            
いつも応援ありがとうございます(^-^)

トップの繋ぎ&白い花

          阪神淡路大震災から今日で21年目・・・

   関西は地震のないところだと思っていたので、当日地震の起こった瞬間

      すごい揺れで、一瞬、飛行機でも墜落?と思いました。


      ちょうど、夫のお母さんが香川から出てきて泊まっていて

    布団の上に人形ケースが落ちてきてガラスが割れてバラバラに・・・

      まだ足元の方だったから何事もなかったけど、これが頭の方

        だったら大変なことになってただろうと思いました。

    食器棚の陶器類がダンボール2ケース分ぐらい割れてしまったり・・・

     あれから21年、
6400人ほどの尊い命が一瞬に奪われてしまい、

          改めて地震の怖さを実感しています。



               さて、チクチクは

         
         DSC05299.jpg


         ワイヤー口金ポーチのトップが繋がりました。

     ポシェットが途中で、今年になって、まだ完成品がありません(^_-)-☆

                頑張ります~



    DSC05292.jpg

    お花のない淋しいベランダで白い花が3種類、寒そうに咲いています。

     ゼラニューム、グリーンアイス、ちょっと見えにくいオキザリス


       
           ご訪問ありがとうございます
           ランキングに参加しています。
         ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
                 

              

         
いつも応援ありがとうございます(^-^)

2つ目に挑戦

                    3日ぶりの更新です。

      ポシェットはキルティングができるようにしつけをかけましたが

        それをおいといて、以前作った口金ポーチにもう一回

                  挑戦します。

     DSC05275.jpg


            手持ちのバラ柄の布をカットしています・・・

              思い出しながらやってみます。


          12日、京都で30人程参加の新年会に出席しました。

              賑やかな賑やかな新年会でした。

              食事の写真は撮り忘れました~

    DSC05277.jpg

      ビンゴゲームで、くじ運の悪い夫がなんとユニバーサルタワーの

             宿泊券が当たりました(^-^)

       私ははずれでも梅干し・・・梅干し大好きだからラッキー

       豪華景品のビンゴゲームで賑やかな楽しい新年会でした。


             ご訪問ありがとうございます
             ランキングに参加しています。
          ポチッと応援していただけたら嬉しいです。
                  

                

             いつも応援ありがとうございます(^-^)

トップのしつけができました。


       今朝は寒くて中々ふとんから出られませんでした(^_-)-☆

    今年はまだ湯たんぽのお世話になってないけど、そろそろいるかな~



        ポシェットは、トップのアップリケが終わって

             しつけをかけました。

 
  

    DSC05200.jpg 

          中心で接ぐので、前側、後ろ側2枚ずつ4枚・・・


           これからキルティングしていきます。

   


    DSC05201.jpg 


   去年、ご近所のお友達からいただいた、「オルレアレースフラワー」の種

    ここまで育ちましたが、移植を嫌うそうで、鉢に直まきしましたが、

         間引きしてあげないといけないかな・・・


        

           
   
             ご訪問ありがとうございます。
             ランキングに参加しています。
         ポチっと応援していただけたら嬉しいです。
                   
                                                

           いつも応援ありがとうございます。(^-^)

ポシェット続き~3


        ポシェットの続き、画像は同じような画像ですが、

             後ろ側の右ができました。


 
    DSC05199.jpg 


      QPに注文していたキルト芯も今日届き、あと左側ができれば

            やっとキルティングに進めます~

         なんかキルティング、長いことやってない感じ~




             ご訪問ありがとうございます。
             ランキングに参加しています。
          ポチっと応援していただけたら嬉しいです。
                    

                         

           いつも応援ありがとうございます。(^-^)

ポシェット続き~2

      
      ポシェットの続きは、前側の左右のアップリケまでできました。

     DSC05196.jpg


       左右対称のピース、繋いでて途中「あれっ?おかしい?」と

       こんがらがってしまいました。気を取り戻して繋いで

               今日はここまで~


    
     DSC05192.jpg


      姪がいらなくなってもらったトレーナーを、リメイクしたナナ服

                ナナも正月太り?

       nanamamaも、今年はウォーキングでぽっこりお腹を

    なおしたいところですが・・・実現はどうかな?目標だけでも(^_-)-☆

      

     
       
            ご訪問ありがとうございます。
            ランキングに参加しています。
         
ポチっと応援していただけたら嬉しいです。
                 

               
           
           いつも応援ありがとうございます。(^-^)

ポシェット続き~1


            チクチクが全然進んでいません。

        昨日は親戚の飲んべえが来て、ふりまわされるし

           今日は夫の買い物につき合わされて

         ポシェットは少しアップリケをしただけです。



     DSC05190.jpg

     
     今日1月5日は亡くなった母の誕生日、生きてたらいくつになるのかなぁ~

                と、年を数えます・・・

       明日は大分の友達の誕生日だぁ~ お祝いメール忘れないように

                 しなくては~



               ご訪問ありがとうございます。
               ランキングに参加しています。
            ポチっと応援していただけたら嬉しいです。
                     

                  

              いつも応援ありがとうございます。(^-^)