fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2014年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2014年05月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年04月
ARCHIVE ≫ 2014年04月
      

≪ 前月 |  2014年04月  | 翌月 ≫

小物入れポーチ

久しぶりの更新になりました。


パッチワークでこれくらいのポーチを作るのが好きですが、ファスナー

を付けるのがあまり好きではありません。


でもこのポーチは3つとも、周りの始末をする前にファスナーをつけてる

のでこのタイプの付け方だったら得意といってもいいかな!

P1010591.jpg

前にもファスナーのポケットがついています。


P1010592.jpg

ハウスのポーチで蓋つきのポケット


P1010269.jpg

Yさんからいただいたスーちゃんがついてるファスナーです。


訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

春、夏用ワンピース

ペットショップちゃちゃさんからのオーダーのワンピース

お揃いで着せるからって、ヨークシャーテリアとチワワ犬だったかな?


ちゃちゃさんのオーナーはお友達の息子さんで、幼稚園の頃からよく

知っていて、脱サラしてペットショップを経営しています。


奥さんが、私の腰痛のことを心配してくれて「縫うのを無理しないで

下さいね。でも散歩中に会う人から可愛い服着てるね~って言われる

んですって」と言われたら嬉しくて又頑張ってしまう私がいます。

P1000446.jpg

P1000474.jpg

色違いでドットの大きさが違う2段フリルのワンピースです。




訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

スーちゃんのタペストリー

ブログの更新が久しぶりになってしまいました。


スーちゃんのタペストリーを製作中ですが、キルトがもう少し

で終わりなのですが、中々進みません。

P1010570.jpg

スーちゃんが20人

P1010571.jpg

たたんでおいてたから、しわが気になります。

P1010572.jpg

写真の中央が白くなっているのはなんででしょう!写し方が悪かった

のでしょうか!!!



P1010567.jpg

P1010568.jpg

オレンジのオキザリスが今きれいに咲いていて、大好きなグリーンアイスの

葉もきれいに展開しています。





訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

あべのハルカスへ

5日程前から喉が痛くて咳がひどくて声がガラガラ、電話をかけてきた方

が電話番号を間違えたかなと思ったぐらいのひどい声になってて

今日はどうしても出かける予定ががあったので、どうしても治さないとと

昨日、お世話になっている先生にお薬をだしてもらってましになりました。


大分、佐伯の親戚のMちゃんが大阪の娘さん宅に来てるのでいる間に会う約束

をしてあべのハルカスに行って来ました。


今日4月1日から当日券の発売だったそうで、チケットを買うのに長い行列に

50分程並びました。

P1010555.jpg

地上300m、60階、私は高所恐怖症、足が竦んでさすがに真下を見ることは

できなかったです。


P1010546.jpg

P1010541.jpg

P1010544.jpg

右後方の黒いビルの左に大阪城がかすかに見えます。

P1010547.jpg

ズームです。

P1010548.jpg

写真の光はカメラの写し方の具合かしら!


案内の方が夜景が素晴らしいですよ!と言われてました。

又いつか夜景を見に行けたらいいなと思っています。

Mちゃんとは去年のkusuyoさんの「ふるさとコンサート」で久しぶりに

会ってから半年振りに又会えて今日は楽しかった。



訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。