fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2014年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2014年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年02月
ARCHIVE ≫ 2014年02月
       次ページ ≫

≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

セーラー服風

ペットショップ「ちゃちゃ」さんから、「お客様からチワワ犬の

セーラー服風の洋服を作ってほしいと

オーダーがあったのですがお願いできますか?」

と電話をいただいた。



人間のセーラー服は縫ったことがあるけれど、ワンちゃんのセーラー服風は

初めて・・・(笑) 小さいから大変でしたが、可愛いのが出来上がって

お客様から喜んでいただいてよかったです。(ワンちゃんも喜んでくれたかな?)

P1000993.jpg

首回りの寸法が心配でしたが、ちょうど良かったみたいです。

P1000994.jpg

お腹側です。

P1000622.jpg

これもチワワ犬用です。


訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

貴和製作所へ行ってきました♪

昨日、友人 I さんと梅田、ヨドバシカメラの5Fにあるビーズの貴和製作所

に行って来ました。

その前にグランフロント大阪でランチをしようと北館6Fに行くと

近大のマグロランチのお店には長~い行列ができていました。

待ってまで食べる気もなかったので、「POOL SIDE BEER GARDEN」

で、「帆立のグリルと菜の花のトマトソースパスタ」と

「サーモンのロースト、かぶらのピューレとイクラのサラダ添え」

をオーダーしそれぞれを半分ずつ味見しました。美味しかったです。


P1010393.jpg

P1010394.jpg

POOL SIDE~って名前からかなテーブルの横がプールみたいになってて・・・

貴和製作所は久しぶりでした。

P1010396.jpg

二人でいろいろ選んで、気が付いたら2時間位お店の中にいましたが、

好きなものをみていたら疲れないのが不思議です。

P1010395.jpg

訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。



配色を変えたバック

先日UPしたバックの少し配色を変えたのを製作中です。


P1010388.jpg

バックの本体は同じ色です。

P1010389.jpg

前のより少し薄い生地に変えてみました。

ここからなかなか進みません。

P1010390.jpg

本体にパイピングテープを挟み込んだりと付属品が多いです。

P1010282.jpg

これは陶芸教室で作った時計、好きなバラを描きました。



訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

小さいポーチ&壁掛け

ソチオリンピックも終わりましたね~!

沢山の感動を与えてくれました!!

そしてフィギュアスケートの羽生結弦選手のSPの曲「パリの散歩道」いいですね~!


小さなポーチを作っています。

P1010374.jpg

白っぽいベースに1㎝×3㎝をアップリケしていきます。

P1010379.jpg

細かい作業なのでちょっとめんどくさいですが・・・

完成しましたらまたUPしますね♪

P1140002.jpg

  ワンちゃんの壁掛け

P1010280.jpg

  風にふかれて♪



訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。



ひまちゃん 元気かな!!

ドッグラン、「ぷらすわん」の看板犬、キャバリアのひまちゃんに

作りました。

IMG_1809.jpg

心臓が悪くて入院してたそうですが、早く元気になって退院してたら

いいのですが・・・

P1000848.jpg

友人のお嬢さんの愛犬、福ちゃんに作ったフード付きでFのイニシャルも入れて

あげました。

P1000627.jpg

これは我が家のナナ、最近は新しいのを作ってあげてないけど

洋服、沢山もってるからそのうちね!!

P1000245.jpg

スカートの色違い。東京のペットショップ「ちゃちゃ」さんからのオーダーです。


訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

タペストリー製作中

フィギュアスケートの真央ちゃん、フリーの演技は最高に素晴らしくて

最後までよく頑張りましたね。メダル以上の感動を与えてくれて

涙がでました。


今、お花のタペストリーを製作中です。

P1010365.jpg

21枚のお花のアップリケを繋いでいきます。


P1010372.jpg

トップの部分のアップリケはもう少しで繋げますが

これからが大変です。


P1010279.jpg

これは壁掛けの 「ひとやすみ」 女の子がコーヒーを飲んでいます。

ワンちゃんは家のナナかな!!


訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。




シャンソン歌手 Kusuyo さん

Kusuyoさんとの出会いは同郷の共通の友人からの紹介でした。

歌を初めて聴いたのは、京都の国際交流会館で、シャンソン歌手の

山田直毅さんとのジョイントコンサートでした。


その頃のKusuyoさんのHPに、音の研究家がKusuyoさんの声のことを

書いていたのを少しだけ記憶していたのですが、ドキドキわくわくしながら聴き

はじめると本当に声が良くて歌が上手(プロだから当たり前)で感動したのです。

その感動から私の追っかけが始まったのです・・・


2月16日(日)JR栗東駅近くの栗東芸術文化会館のさきらホールで行われた

若竹チャリティーイベント「Kusuyoふれあいコンサート」に行って来ました。
P1010358.jpg

P1010359.jpg

カメラ持参するのを忘れる失敗をしてしまい、画像はKusuyoさんの応援ブログを

書かれている「せっち~のきままなブログ!」のせっち~さんが送って下さいました。


kusuyo9.jpg

kusuyo13.jpg

kusuyo12.jpg

Kusuyoさんの新しい曲も沢山聴けて、ヴァイオリンの美しい音色の演奏や

コーラスの皆さんも出演されて感動の1日でした。♪

KusuyoさんのHPはこちらです。   

http://kusuyo.com ご覧になって下さい。

リンクから「Skog」さんのブログと、「せっち~のきままなブログ!」で

詳しく書かれています。

訪問していただきありがとうございます。 
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

バック

昨日はパッチワークのお稽古でした。

教室に通いはじめて10年程になりますが、優しくて素敵な先生

だからここまで続けられたと思っています。♪

P1010295.jpg

斜め掛けのショルダーバッグは使いやすく1代目は使いすぎてボロボロに

なりこれは2代目です。

P1010303.jpg

このバックも好きで今、配色を少し変えて製作中ですがなかなか

進まないです。


    訪問していただきありがとうございます。
    応援のクリックもよろしくお願いいたします。

ペットボトルケース&クッション

P1010353.jpg
   

ワンちゃんのアップリケをしたペットボトルケース 

外出する時はお茶を入れいつも持ち歩いて結構

重宝しています。

P1010283.jpg

男の子と女の子のクッション



    訪問していただきありがとうございます。
    応援のクリックもよろしくお願いいたします。

いただきました。(^◇^)

朝から雪が降り続いていて少し積もってきました。!

寒いです。

P1010335.jpg

Y さんから「バレンタインのチョコレートです。」とメッセージを

添えたチョコレートが送られてきました。

クリームやリボン、くまさんなどがデコレーションされていて

「うわ~!可愛い!食べるのがもったいない~」と

手にとってみたらなんと鏡でした。  Y さんありがとう


P1010338.jpg

彼女は何をしても器用でセンスがあるし、私はいつも刺激をもらて

います!

P1010316.jpg

その Y さんがセットしてくれたキットで作ったランチョンマットです♪




    訪問していただきありがとうございます。  
    応援のクリックもよろしくお願いいたします。