fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ ビーズ
CATEGORY ≫ ビーズ
      

手作りピアス

今日は夫と歯科の6か月検診でした。

暖かかったので遠回りして歩いて帰ったら1万歩近く歩いてて

疲れました。風邪の後の運動不足を実感しました。

あっ!!運動不足はいつものことですが・・・



昨年末整理したものに、パッチの生地はもちろん、わんこ服の生地と

ビーズ類の多いこと。

私は近視なので、老眼が遅いですが、目の大丈夫な内にビーズを

消耗したいなと今年はパッチの合間にビーズのアクセサリー作り・・・



DSC09681.jpg 

で、昨日つくったもの。

DSC09685.jpg 

自分用のピアス

DSC09688.jpg 

DSC09689.jpg 

細~いチェーンにコットンパール

次はひとめぼれしてキットを買って作ったバラ模様のビーズステッチのリング

ビーズを買い足して、何個か作ったけど、ステッチの仕方を忘れないうちに

もう1回挑戦してみよう・・・



我が家のナナ、右のほっぺはまだ出血中・・・

でも食欲もあるし元気です。


[広告] VPS



ビーズに脱線!

昨日お友達のYさんと京都のビーズのお店に行ってきました。

今月初めにオープンしたそうで、二人でうろうろ「これ可愛い~作る?」

でもパーツが売り切れだったり・・・

結局買ってきたのはピアスの金具でした。


お店で色々見てたら、又ビーズ熱がわいてきてパッチを

脱線しています。(^_-)-☆


DSC04466.jpg 

貴和製作所で買ってたコットンパールで、ネックレスを・・・


DSC04468.jpg 

間にロンデルをいれて・・・昨日買ったフープにもコットンパール

ネックレスはひとつはプレゼント用

DSC04469.jpg 

コットンパールは軽くて付けてるのを忘れるぐらいです^^

DSC04465.jpg 

編み物も得意なYさんから昨日いただきました(^-^)

ソックスカバーです。

可愛いです。この配色も好き~ 毛糸の肌ざわりがふかふかです~

私も彼女と一緒で、手芸と名のつくものはなんでも興味があるけど


編み物だけは苦手~


いつもありがとうね(^-^)




訪問していただきありがとうございます。
ポチっと応援していただけたら嬉しいです。

 ↓


いつも応援ありがとうございます。(^-^)

ネックレス、完成♪

作っていたネックレスが出来上がりました。


     DSC01518.jpg


丸小 6 連と途中スワローを入れて・・・

ビーズステッチの針と糸を使って通していったので、

ビーズステッチ用の針は細~くて穴が見えなくて、

老眼鏡がほしかったくらい・・・


DSC01514.jpg DSC01512.jpg

ビーズステッチも好きなのに、目がやばくなってきました((+_+))

      
バックの続きをしようっと~


訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。

ネックレス

今日は、ビーズのネックレスを仕上げようと思ってたけど、

また脱線しました・・・



     DSC01500.jpg


丸小を、後4連入れますが

ここまで進んでどうしても、テレビの前から

離れられなかったのです・・・なぜか?それは・・・(^_-)-☆


     DSC01427.jpg


キルト展の時にいただいたお花

可愛いかったので、今ドライフラワーにしています。     



訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします


脱線しています・・・

昨日はパッチワークの教室でした。

キルト展が終わって初めてのおけいこだったので、先生が、

    
来ていただいたお客様が、「前回とまた違った感じで良かった」

とか、「感動しました」というお手紙までいただいたと話されて

いました。


      DSC01489.jpg

バックは 昨日、これだけ、繋ぎました・・・


      
      DSC01491.jpg

ちょっと、脱線しています(^_-)-☆

先日・・といっても、だいぶ前、貴和製作所で買っていたビーズで

ネックレスをつくります。


訪問していただきありがとうございます。
応援のクリックもよろしくお願いいたします。