fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOP ≫ CATEGORY ≫ Kusuyoさん
CATEGORY ≫ Kusuyoさん
       次ページ ≫

KusuyoさんXmasコンサート♪

年末になって各地で大雪のニュースが伝えられていますが、災害が

起こらなければいいと思います。

その大雪の前の昨日25日、シャンソン歌手KusuyoさんのXmasコンサート

が滋賀のクサツエストピアホテルで開催され、夫と行ってきました。

Kusuyoさんは滋賀県在住で、私と同郷大分の中学の後輩なので夫婦で

応援しています。

予定していたコンサートがコロナ禍で次々、キャンセルや延期になり

2年ぶりのコンサートでした。
 

20211226_183937.jpg 

まずはランチをいただいて。テーブルは6人~7人で24テーブル

1席1席全てアクリル板で仕切って感染対策万全でした。

 20211226_201119.jpg

1時半から開演

Kusuyoさんはシャンソン歌手ですが、コンサートでは、抒情歌や歌謡曲も

歌います。

オープニングは「パリはシャンパン」

今回は自分で作詞した歌も4曲歌いました。


DSC08767.jpg 


DSC08771.jpg 


DSC08779.jpg 

2部は京都のデザイナーの先生の西陣織のドレスです。

自身の作詞の「ようこそ」から~

DSC08782.jpg 


DSC08794.jpg 
Kusuyoさんのコンサートで欠かせない「鶴」

DSC08801.jpg


DSC08804.jpg 
2部の途中、お客様からのリクエスト曲「糸」を歌ったりアンコール曲の

「アベマリア」を入れて19曲を歌い160名のお客様も久しぶりのKusuyoさん

のライブに感動していました。


20211226_204241.jpg 

Kusuyoさんのファンの方の愛犬、柴犬のナナちゃん13歳

なんで私が一緒に写っているかというと・・・

我が家のナナと同じナナちゃんということで、Kusuyoさんが縁を繋いで

くれて、当日ご夫妻がコンサートを楽しんでいる時間、車中で寝て待ってて

コンサートが終わって駐車場まで会いに行ったのです。

車で待ってるのも賢いなと思ったのに、初対面なのにとてもおとなしくて

とっても可愛いナナちゃんでした。

コンサートも良かったけど、まさかナナちゃんに会えると思ってなかったので

いいクリスマスになりました。

Kusuyoリサイタル2018

久し振りの更新になりました。

ブログをさぼってる間に10月も終わりになろうとしています。

1年がめちゃ早いです。

20日に京都「アルティ」で行われた、シャンソン歌手 Kusuyoさんの

毎年恒例になっているコンサートが行われお手伝いに行ってきました。

Kusuyoさんは同郷で中学校の後輩なので、夫婦で応援しています。     


今年は14周年。Kusuyoさんはシャンソンを中心にジャンルを問わず

歌います。秋元順子さんの『マディソン郡の恋』を作詞・作曲された

星桂三さんがKusuyoさんの為に『恋に罪は無い』という曲を作って

くださり、その歌のお披露目もありました。

DSC06538.jpg 

DSC06580.jpg 

星桂三さんと(中)

DSC06653.jpg 

DSC06566.jpg 

DSC06556.jpg 

DSC06596.jpg 

演奏はいつもの石川バンド ピアノの石川 武司さんは第8回なにわジャズ大賞を

受賞されたピアニストでKusuyoさんとは最高のコンビです。

DSC06632.jpg 

アンコールを入れて22曲を歌い、今年も満席の会場のお客様に感動をあたえて

無事終演となりました。

『恋に罪は無い』は17日より好評発売中で、カラオケも配信していますので

カラオケのお好きな方は是非歌ってほしいです。

7月に吹田文化会館メイシアターで歌った『恋に罪は無い』をYoutubeにアップ

していますので視聴していただけたら嬉しいです。

youtu.be/OWd_3OjPZrA     

              

我が家のナナはこの写真を撮った翌日に左のほっぺがまた破れました。

すぐ先生に診てもらったけど、右がやっときれいになったとこなのに

繰り返しなのかなぁ~

DSC06500.jpg 

「MALTA  JAzz in SAIKI」&「アフタヌーンコンサート」

Kusuyoさんのコンサート2日目は同じく佐伯市の文化会館での

「MALTA JAzz in SAIKI」でのゲストでMALTAさんとの共演

佐伯文化会館は佐伯にいた頃行って以来何十年ぶりだろう?

DSC09393 (1) 

この上の方に佐伯城跡があってよく登っていました。

文化会館も老朽化してるので、3年後に壊して城主さんに返すと

聞きました。

DSC09403.jpg 

リハーサル前のKusuyoさん。

DSC09404.jpg 

MALTAさんとリハーサル中です。

DSC09415.jpg 
いよいよKusuyoさんの出番です。

DSC09428.jpg 

DSC09418.jpg 

シャンソンの名曲「枯葉」を歌いました。

DSC09432.jpg 

MALTAバンドのジャズ演奏も素晴らしかったです。

MALTAさんは3枚目でMCもとてもユニークで楽しい方でした。

そして昨日、16日の読売新聞をみてびっくり!!

EPSON036.jpg   
1面にMALTAさんの記事が載っていて、Kusuyoさんから有名な人よ、とは

聞いていましたが、こんなにすごい人とは知らなくてびっくりしました。


そして3日目、12日は大分に移動して大分オアシスタワーホテルでの

「アフタヌーンコンサート」でした。

DSC09519.jpg 

8月に「シャンソンの夕べ」を行った「紅梅の間」での150人ぐらい

お客様でした。

 DSC09551.jpg

DSC09461.jpg 

DSC09472.jpg 

DSC09490.jpg 

この後13日も支援者の方のサロンで「サロンコンサート」があり

4日間連続の佐伯、大分のコンサートでした。


大分では楽しみにしていたふぐ料理もいただいてきました(^-^)

Kusuyo シャンソンライブ 1日目

10日からKusuyoさんの佐伯、大分のコンサートに行き13日帰って

きました。

1日目は故郷、佐伯市「佐伯図書館視聴覚シアター」でのシャンソンライブ


23472849_1923537037899701_7732930780408076075_n.jpg 


DSC09307_edited.jpg 

図書館の職員さん達が心を込めて手作りのパリの風景を作って下さって

Kusuyoさんも大感激。

DSC09312.jpg 

今回は佐伯市主催の無料のコンサート、シアターの80席の整理券が1日で

なくなって席を追加してのコンサート。8月の「ホテル金水苑」で

聴いたファンの方の感動を伝え聞いた方達が、夜の開演にもかかわらず

たくさん来て下さった。

DSC09330 (1) 


DSC09327.jpg
 

DSC09359.jpg 


DSC09361.jpg 

1部をシャンソン、2部を日本の歌を20曲歌い終演

昨日、佐伯のお友達から、私と佐伯で職場が一緒だった方が3人図書館に聴きに

きてくれたそうで、行く前は「シャンソン?ん~?」といってたそうですが

「感動して涙がでてしまった、又是非聴きたい」と言ってたよ~と

お友達から電話をいただいた。来てくれるのがわかっていたら

私も会いたかった~

でも小学校の担任だった先生がきててびっくり。何十年かぶりに再会。

佐伯に帰ったらKusuyoさんのお陰で友達や懐かしい人にたくさん会えて

感謝です。

又ほっぺが腫れた~&Kusuyoさん

最近のナナは3週間おきぐらいにほっぺが腫れます。

昨日の朝はだいぶ腫れてたけど今日は少しましになりました。

いつもは左ですが、この前ははじめて右が・・・

歯茎の抗生物質も効かなくなったのかな~

DSC09304.jpg 

今のナナ・・・ 痛いのかな~  (痛いとも言わないし~)




20992874_743638925821242_4448399769602396092_n.jpg 

サックス奏者のMALTAさんの JAZZinSAIKIが大分・佐伯市の

文化会館で行われます。

ゲストで佐伯市出身のKusuyoさんがシャンソンの名曲「枯葉」を歌います。


10月21日京都府民ホール「アルティ」で行われた

「Kusuyoリサイタル2017」で歌った「枯葉」の動画です。

https://youtu.be/4WeYnSY_dA8