fc2ブログ

nanamamaのキルトの部屋

趣味のパッチワークのこと等を綴ります・・・
2023年08月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年10月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 色鉛筆画
CATEGORY ≫ 色鉛筆画
       次ページ ≫

お空で誕生日


ナナがお空に引っ越ししてからもうすぐ5年がきます。

今日9月4日はお空で21歳の誕生日。

5年前の16歳の誕生日を元気で迎えたその2ヶ月後、突然旅立って

しまい、nanamamaは寂しさで胸が張り裂けそうで泣いてばかりの

毎日を過ごしていたのが、いつのまにか5年になろうとしています。

今年はまだナナの色鉛筆画を描いていなかった。

誕生日までに1枚でも描けたらと・・・nanapapaにPCのデスクトップに

ナナの写真を貼り付けてもらっていたのをようやく描けました。

20230904_172255.jpg 

トリミングに行ってバンダナをつけてもらってスッキリ。

2015年5月 13歳の時。

20230904_111212.jpg 

今日はベランダのバラを切って飾ってあげました。


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


そして、7月24日に我が家に預かったりーちゃん

毎日放鳥してあげたらすぐ夫のところへ寄っていきます。

どうやら遊び友達と思っているみたいです。

20230829_104710.jpg 

そしてソファーの上に置いてた夫の短パンの紐で遊んでいます。

入院中の飼い主にラインで動画を送ったら「懐いてるなぁ~」と

安心してるみたいです。

ナナの月命日&色鉛筆画

今日はわりと暖かいです。

今年も残りあと3週間、今日10日はナナの月命日です。

先月11月10日で丸4年が過ぎ4年と1ケ月・・・

どうしても数えてしまいます。


DSC09419 - コピー 

縫って上げたネーム入りのハーネスを着た色鉛筆画が完成しました。

今年はあまり描けなかったけど、なんとかカレンダーにはできそうです。

来年も時間を作って描くつもりでいますがどうかな・・・



DSC09421.jpg 


DSC09414.jpg 


DSC09412.jpg 

今、ベランダはお花が少なくて淋しいですが、ピンクのオキザリスと3色の

ビオラが可愛いく咲いてくれています。


あの日から丸4年が経ちました。

2018年11月10日、あの日から丸4年が経ちました。

早かったような気がします。

毎朝「ナナちゃぁ~ん」と声をかけるのが日課で、ナナのことを

1日も忘れたことはありません。会いたいなぁ~!!


先日、大分の友達のワンちゃん(ダックスの男の子)が1ケ月半後の

誕生日を待たずに天国にいってしまいました。

なんと1ケ月半後に20歳の誕生日だったんですよ。

4年前に16歳でお空に行ったナナと同い年でした。

たっぷりの愛情をそそいでた分ワンちゃんもその愛情に応えていたの

だろうと思いました。

DSC09378.jpg 

色鉛筆画、命日に間に合いました。

来年のナナのカレンダー、nanapapaが、もうナナの絵を挿し込むだけに

なってるよと急かします。間に合うように楽しみながら描きます。

DSC09383.jpg 


DSC09379.jpg 

いつもお世話になってる方が毎年、ナナの命日を覚えてくださっていて

今年も「ナナちゃんに~」といただきました。

いつもお気づかいありがとうございます。感謝です。

お空で20才の誕生日♪

ナナがお空に引っ越ししてからもうすぐ4年がきます。

今日はお空で20才の誕生日。

4年前の16歳の誕生日を元気にむかえて、その2ヶ月後急に

旅立ってしまった。

4年前のナナの誕生日は台風21号が関西を直撃して向かいのマンション

の方から、物は飛んでくるし、サッシが吹き飛びそうなぐらいの

風で怖くて、心臓がパクパクしてベッドでふとんをかぶっていたから

nanamamaはナナの誕生日のことをいつまでもを忘れられない。

久しぶりの色鉛筆画です。

DSC09324.jpg 

今回はぬいぐるみのお友達とツーショット♪

ワンこのぬいぐるみは、ナナを可愛がってくれた親戚の子の

お友達になりました。


ワンこつながりでスーちゃんとワンこのポーチが完成しました。

DSC09325.jpg 

アップリケは苦手なほうですが、ワンこは可愛いです。

DSC09326.jpg 

 後ろ側は刺繍しました。

前にアップしたハウスのポーチと同じサイズです。

ハウスはもうお嫁にいっちゃいました。

ナナの色鉛筆画♪

久し振りのナナの色鉛筆画で~す。

nanapapaが 「最近、ナナのいろえんぴつ画は描かないの?」って

聞くのです。

小学生の時、絵が上手だったと言うので、信じられなくて、神奈川にいる

おばさんにこっそりきいてみたぐらいでしたよ。

上手だったら1枚ぐらい描いたらいいとおもうけど・・・・無理みたい。

今日10日の月命日に間にあった今年はじめての1枚目です。


DSC09051 - コピー 

12歳ぐらいのまだまだ元気だったころかな。

来年のカレンダーに間に合うようにボチボチ描いていきます。



DSC09041.jpg 

今年むかえた「ピエール・ドゥ・ロンサール」


DSC09043.jpg 

蕾の時がめちゃめちゃ可愛い。

我家のベランダのバラは、つぼみがつきはじめた頃、2株、青虫から

食べられる被害にあいました。それも一番花付きのいい株。

こんなことははじめてだったのでくやしい・・・

他のバラも今年はまだのんびりしています。